突然ですが、皆さんは毎日キラキラしていますか?
私は最近体調が思わしくなくて、気持ち的にもどんよりしていました。
人間苦しい時って、内に内に向かっちゃうんですよね。
人に尽くす、奉仕する仕事なのに、こんなんじゃダメだってその時は奮い立たせてみるものの、
家に帰れば家事やら子供たちのことやらでバタバタと時間が過ぎ、
そしてまたしんどい朝が来る。
でもね、人との関わりって私にはすごく活力になってて。
しんどいながらも外に出て人に会うと、
誰かの笑顔でパワーがもらえたり、
他愛もない話をするだけで気持ちが明るくなったり。
人からたくさんの元気をを分けてもらえます。
話すって行為も外にエネルギーを出す(=発散)ってことですしね。
だからコミュニティ、人との関わりってすごく大切なんだなぁって思います。
しかも複数のコミュニティをもつことがすごく重要で。
一つだけだと人間関係が偏っちゃうし、そこでうまくいかなかったり、何かトラブルがあったら
立ち行かなくなってしまう。
いろんな世代、いろんな立場の人と関わることで、
「あ、こんな考え方もあるんだ」
「こういう見方もあるんだ」とか
自分には想像もつかないような発想をする人がいたり、世界観だったり。
とーーっても視野が広くなる。
そして、自分の考えに固執しなくなる。他の意見も受け入れられるようになる。
「あ、自分はこういうところがあるな」って
自分を理解するきっかけにもなったりする。
私は性格上、自分の意識がすぐ内側に向いちゃうんですね。
周りの目もすぐ気にしちゃう人でした。
人からどう見られているのかすっごく気にして不安で、
人に嫌われるのが怖くて。
コーチをはじめた頃も、
「すごくいいプログラムだし、もっと人に教えてあげたい!」
「こんないいものみんな飲めばいいのに〜」
って思ってても
『こう言ってヘンに思われたらどうしよう』
『否定、批判されたら…』
今思えばそんなことばっかり考えてました。
でもそれってなーーんにもその人のことを想ってないな
って気づきました。
本当に人の役に立ちたい、この人のためになるかもしれないと思ってたら、
素直に行動できるはずなのにね。
それに気づいてからは、
あぁ私いろいろ気にしすぎてたな。
もっと物事はシンプルでいいんだなって吹っ切れました。
気持ちがすっきりすると、なんだか急に自分の周り全てがキラキラして見えてね。
モヤがすっきり晴れたみたいで、今とっても清々しいです。
すっきり、シンプルに、素直に生きたくなりました。
お部屋の大改造でもしたい気分です!
ありがたいことに私の周りには、
前向きで、人の心を大切にする人たちばかりで、
刺激を受けたり、励ましてもらったり、助けてもらったり。
だからこそ気づくことができたのかなって思います。
この気づきを、他の周りの皆さん、これから出会う方々に還元していきまーす!!
トラックバック URL
http://www.planetmiyu.com/2016/09/05/%e4%ba%ba%e3%81%a8%e3%81%ae%e3%81%a4%e3%81%aa%e3%81%8c%e3%82%8a/trackback/